
ベイザー脂肪吸引といえば、THE CLINIC♪~二の腕編~
2018-01-08こんにちは! THE CLINIC 東京院コンシェルジュの阿部・藤井と申します♡ 今日は、ザクリで基本中の基本!ベイザー脂肪吸引についてお話をしたいと思います(*^-…
2018-01-08 続きを読む >>
術前カウンセリングはカウンセラーが済ませてしまうという美容整形クリニックが少なくない中、当院では、ゲストのカウンセリングはすべてドクターが担当します。術後のイメージをゲストとしっかり共有し、的確なデザインを施すためです。
脂肪吸引に使用するベイザー脂肪吸引に関して、従来の脂肪吸引との最大の違いは、超音波を使用することです。従来の脂肪吸引機は、先端に刃の付いたカニューレで脂肪組織をそぎ落とします。このとき、周辺の線維組織はどうしても傷つき、その結果、術後に皮膚のたるみが生じやすくなります。
一方、ベイザー脂肪吸引では、まず対象となる部位に特殊な超音波(VASER波)を照射して、組織から脂肪細胞だけを遊離させます。その後遊離してバラバラになった脂肪細胞だけを、刃のないカニューレで吸い出します。線維組織を傷つけることがないので、内出血や炎症のリスクが少なく、手術後の皮膚の引き締め効果まで期待できるというわけです。
また当院のドクターは全員、ベイザーリポの認定資格を保有しています。この技術を広めるべく、定期的に他院のドクターの技術指導にもあたっています。同セミナー受講者の数は、これまでに述べ200人以上。クリニックを挙げて、日本の美容整形医療に貢献したいと考えています。